備忘録的 本棚ブログ

読んだ本の感想や書評を備忘録的に書いていきます。本棚の様に積み上げていくつもりです。

お金の事を勉強するとっかかりに! 「勝間和代のお金の学校」

勝間和代のお金の学校―サブプライムに負けない金融リテラシー

 

my本棚1冊目は、勝間和代さんの本です。
Amazonのレビューを見るとボロクソになっている勝間さんですが、
それだけ嫉妬を受けているという事で、人々の興味をそそる内容だと思います。


そもそも私は氏の「お金は銀行に預けるな」を読んで投資を始めました。

 

お金は銀行に預けるな   金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)

お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)

 

 思えば社会人になりたての頃、お金や投資に興味があってネット証券会社に口座を作ってみたけれど、何もわからなくてそのまま何も買わずに放置した恥ずかしい過去があります。


勝間さんはそんな私でもわかりやすくお金、投資、金融のことを本で説明してくれるのでとてもおススメです。
Amazonレビューに惑わされず、自分の目で確かめてみてください。

 


さて、肝心の本の内容ですが、勝間さんが金融・資産運用のスペシャリスト4人と対談形式でお金について話し合う本です。


この本の中で、日本ではお金の話をしにくいと何度も出てきますが、
確かに私も他人とお金の話を深くした事はありません。
投資についても、儲かるならやってみたいけどよくわからないという事で
手を出さない人がほとんどではないでしょうか。


でも、この本を読めば考え方が変わると思います。
それが、氏が訴えている金融リテラシーを高めるという事なんですよね。

 

また、印象的なのは投機と投資は違うという点。
私はギャンブルは最終的には絶対に勝てないと思っているので、全く興味がありません。
なので投資もインデックスファンドのみですが、
投資が投機になってしまっている人が多いのではないでしょうか。
もちろん考えは人それぞれですが、健全で全うな方法があると思います。
その辺りの事もこの本を読めば詳しくなれますよ。


難しい専門用語も出てきますが、注釈がきちんと書いてありますし、
対談形式なので読みやすくなっています。


何となく投資に興味があるという方は、ぜひ手に取ってみてください!

 

勝間和代のお金の学校―サブプライムに負けない金融リテラシー

勝間和代のお金の学校―サブプライムに負けない金融リテラシー