備忘録的 本棚ブログ

読んだ本の感想や書評を備忘録的に書いていきます。本棚の様に積み上げていくつもりです。

自分の中の情熱を忘れていませんか? 「東大卒プロゲーマー ときど」

東大卒プロゲーマー (PHP新書)

my本棚2冊目は、東大卒でありながらプロゲーマーという道なき道を歩んでいるときど氏の本です。


東大卒とプロ格闘ゲーマーという釣り合いが取れない肩書を持つ、ときど氏。
この異色のコラボというだけで、読んでみたい気になりませんか?


私も実は格闘ゲームに打ち込んでいた時期があり、当然ときどさんの事は知っていました。
プロゲーマー宣言をした時は、すごい!と思ったものです。
ただ、その裏側には大きな葛藤があった事は、この本を読んでみるまで全く知りませんでした。

 


人一倍研究し、人一倍勝ち星を重ねていく著者は、東大受験さえもゲームで培った攻略法で乗り切ります。
子供の時から努力とも思わずひたすらゲームをしていた著者は、ゲームおたくなどという世間から冷たく見られてしまう
存在ではなく、一流のアスリートだったと私は思います。


東大ではゲームではなく研究に没頭していた著者でしたが、大きな挫折が。
そこで初めて自分と向き合い、プロゲーマーになる決心をします。

 


その過程で、著者が気付いた大きなものは2点だと思われます。

論理は情熱にかなわない


論理的に言えばプロゲーマーは「なし」という職業ですが、
それでも、東大卒の肩書を持っていても著者は情熱をとり、プロゲーマーの道を進んでいます。

私が敬愛する元京セラの稲本和夫氏も、

ものごとを成そうとするには、自ら燃える者でなければなりません。
それは、熱意、情熱が、ものごとを成就していく基本となるからです。

と教えています。ときど氏も格闘ゲームこそが、自分の情熱を傾けられるものだと気付いたのだと思います。


もうひとつは、
いい人だけが勝てる世界がある


格闘ゲームには必ず相手がいますが、その相手にも隠す事なく情報共有をし、助け合っていく事が強くなる秘訣だと著者は書いています。

 

勝間和代もよくGIVE and TAKEではなくGIVE×5と言ってますが、与えるものこそが得るものなのだと言う事が著者には実感できたのでしょう。


ゲーマーだからと言って色眼鏡で見るようでは本質はつかめません。
ときど氏は自分にしかできない事を真剣に取り組んでいます。
もし自分の中にまだくすぶった情熱が残っているなら、この本を読むべきだと思います。

 

私もこの記事を書く事で、微力ながら協力していきたい所存です。

 

東大卒プロゲーマー (PHP新書)

東大卒プロゲーマー (PHP新書)